smg001 发表于 2013-6-28 20:35

日语好的给翻译一下,看看这个鬼子说了什么

看到日本人对NEC CD-10的改造摩机,用在线翻译实在是看不懂。请帮帮忙。

NECのCD-10はもう説明の必要の無い機種ですね。長岡推奨機種として広く知れ渡る機種です。D/AにTDA1541Aをダブルで使用しつつ、電源と筐体にお金をかけたCDPで、硬質・かつクリアで全帯域が切れ味鋭く力強い音が特徴です。配線がアマチュアライクなのも、音質を考慮した意図的な物との事。低域は最新の高級機種にひけを取らないクオリティを誇ります。高域はしなやかな描写は少なく野太く硬くハードな鳴り方。年代相応の時代遅れの音ともいえますが、このあたりはD/A周りにお金を注ぎ込むといくらでも改善できるので、改造派には有難い機種でもあります。

最後に・・・CD-10でもやってしまいました(^^;; コンデンサー交換。といっても28個の資金を何処から調達するか。何せ今回は1uFです。ASCだと3万円近くなります。いくらこのプレーヤーを気に入っているといっても、中古の購入価格を加えると、あともう少し上乗せしてVRDS-25XSを中古で購入した方が幸せになれそう・・。

 という訳で最初に購入したのが上のニッセイ メタライズドポリエステルフィルムMTFFの50V1uF。オリジナルに使われていた松下の赤いのとほぼ同型ですが、こちらはOFCリードなので期待出来ます。 これを使用しようと用意していたら、ひょんな事から格安で入手したのがASCのX363 100V0.22uF。非常に小型で実装し易いコンデンサです。低耐圧ですがX363       
ですから、音質は期待できます(^^) 。容量が0.22uFというのがちと残念ですTDA1541Aマスターのラ技誌・別府氏の言葉では、ここの値は容量ではなく、Cの質が効くとの事、気を取り直して実装・試聴してみました。

音質は、CD-816で400V 0.1uFを使用した時と傾向は一緒で、音場の見通しがクリアでより細かい音が出てきます。CD-10の持ち味である厚みのあるシャープさを損なわずに音場が改善されている感じです。CD-816の時に気になった中抜けは、CD-10の低域が強大でソリッドなため、あまり中抜けた印象は無く、違和感無く聴けます。ソースによっては僅かに穏やかになった感じもしますが、1uFまで増量できれば改善されるかも。とりあえずこちらの方は成功といって良いでしょう。

想知道鬼子是怎样描述这个CD机的音质倾向的,用ASC电容后会怎样?

鹏宇231627 发表于 2013-6-28 20:51

NEC CD-10 是必需没有明 もう説的模式。这是更广泛地称为长冈的建议。使用和 TDA1541A 双 d/a、 CDP 花了很多钱到电源和机箱,硬盘和明确和全带宽亮点包括功能强大声音是锋利的剃刀。与蓄意件布线 アマチュアライク 井,考虑质量的东西。低范围质量不亚于最新高端车型的一大特色。高蜿蜒写照是 6MT 变硬,硬到环区域。周围 d/a 和说上的相应的声音年龄日周围任何地方把钱,所以你可以更好地欢迎模型,也改造学校。

最后......我在做 CD 10 (^ ^; ; 更换电容器。即使提出的 28 资金从什么地方。在这段时间后是 1uf。ASC 将近 30000 日元。即使和高兴的球员多少添加添加第二个在中世纪前购买价格,VRDS 25XS 购买它会变得幸福,和。

你买它在第一个是关于 NLI 金属化聚酯膜 MTFF 50V1uF。松下在原始红使用了和是几乎同构,OFC 主角在这里可以预期。 当我准备尝试使用廉价及从获得 363 100V0.22uF X 是 ASC。是凝汽器非常小且易于实施。有低电压 X 363
所以你可以期望声音质量是 (^ ^)。能力是令人遗憾的事 0.22 uF 是 TDA1541A 主 la 取り直して 和 C 质量良好的价值在这里不是艺术杂志,别府的单词的能力,喜欢,实施和听我试过。

声音质量是 CD-816 400 V 0.1 倾向以及何时使用 uF,明确和美好前景声声音的出来。是的感觉,没有牺牲清晰度、 粗细的 CD 10 声场已得到改进。内部通过,就像: CD-816,CD 10 低空间的印象来了太多的功能强大、 固体和无不适可以听听。源也感觉略微温和,成为了如果膨胀达 1 uF 或纠正。现在,这也许甚至与成功。
语句不通顺,自己理解吧;P:lol

想学维修 发表于 2013-6-28 20:59

嘿,真难估!

jgj 发表于 2013-6-28 21:09

30年前就学习过5年的日语,现在全忘记了。

shinyue 发表于 2013-6-28 21:09

大体意思是改变TDA1541A   28针也即VDD 外接的退耦电容可产生声音变化,从0.1uF~1uF用不同材质的电容试试以取得自己喜欢的声音.

smg001 发表于 2013-6-28 21:19

别用在线翻译啊,我试了几个版本都无法理解。

smg001 发表于 2013-6-29 18:40

看看有没高人出现

蓝色狮子 发表于 2013-6-29 19:12

我试过用ASC 3.3UF/400V代换胆前级里的大S 4.7uF/400V,整个系统出来的声音明显变得宽松通透。

蓝色狮子 发表于 2013-6-29 19:15

蓝色狮子 发表于 2013-6-29 19:12 static/image/common/back.gif
我试过用ASC 3.3UF/400V代换胆前级里的大S 4.7uF/400V,整个系统出来的声音明显变得宽松通透。

忘了说,我用的是ASC X333F

smg001 发表于 2013-6-30 06:18

谢谢楼上的回答。我就是看到1541旁边的电容用的很杂,想选一个适合这个机器的。看来,日本人认为这个机器音质比较硬,发出的声音是清晰,尖锐有力。低音和现在的高级机种比较一点都不差,差的是高音部分,不柔软,太野,太硬。:lol鬼子怎么这样评价音质啊。原机用的好像是松下的电容,不知道那种电容适合这种情况。鬼子是用ASC X363
页: [1]
查看完整版本: 日语好的给翻译一下,看看这个鬼子说了什么